忍者ブログ
ENo.1468 アイギール の日記補完その他。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

街に戻ってきた人々の話をきくと、どうやら街の外には、敵対的な知的生命体がとても多いようだ。
それを聞いて、アイギールは、やはり自分は街に籠る必要がある、と再確認した。

アイギールは、他者に物理的な危害を加えることができない。
そう、それはまるで、ロボット三原則に従い造られたロボットのように。

危害を加えようかと思うことすらないわけではない。
しかし、アイギールの使役するどんな触手も、相手に傷を負わせる目的で行使することはできないのである。
女性の膜を貫くことですら、その前に充分に催淫液を染み込ませ、痛覚が無くなった状態で、
膜を溶かしてから、少しずつ奥へと挿入する必要がある。

そんなアイギールが、街を出て、敵性生物と出会ったらどうなるか。

無力化は長くは続かない。
まして、この世界のように、戦闘が相手を倒すことを前提としているような世界では。
結果、アイギールはただひたすらに攻撃され、蹂躙され、殲滅されるより他に道はない。
いくらすぐに復帰することができるとしても、一方的にいたぶられることも、
痛く辛い思いをするのも好みでは決してない。

ならば、それらに襲われないように、安全な場所のみで活動する、というのが、
最適な棲み分けといえるだろう。
幸いにも、同世界ならば、どこにいても街にいながらにして交流できるし、情報も手に入る。
アイギールが外に出る理由は、もはや皆無に近いのである。

そんな訳で、アイギールは街に留まりながら、自己の存在を保つため、
そして自らの好奇心を満たすために話しかけ、話し続けるのである。

----

「あー……ひまヒマ暇ァ。
全く、こぉんな世界に閉じ込められるなんて、
僕はツイてないなぁ……ん?

……前言撤回。僕はツイてるね。
次元の穴からチラリと見えた、あの細くて脆い触手……
アイギールが、あっちにいるのか。
きひひっ……楽しみだなぁ、あの全知気取りが、
僕を知ったらどんな反応するか……
……まァ、まだまだ先のことだね。
それまでは、僕は魚釣りに徹することにするよ……

……さぁって、もう明け方か。
仕っ方ないなぁ……じゃ、お休みなさい」

――世界間通信・受信可能まで、あと五日。
どうも、PLです。

セルフォリーフのプレイヤーキャラクタのサブキャラクタがアンジニティの住民だっていいじゃない、
ということで、サブキャラクタはアンジニティにいる設定です。
これからちみちみと設定広げて、リンクさせていこうかな、なんて考えています。

毎回毎回、設定を小出しにはしているものの、そんなに壮大な背景があるわけでもなく、
ただの能力紹介と化しているけど気にしない。気にしない。
ストーリーがまずあってそれを◯分割しているのではなく、その都度思いつきで文章を捻り出しているので、
もしかしたら文章間で矛盾していたりすることもあるかもしれませんが、
気にしたら負けです。私が。だから許して。

第二回で送ったメッセージの返事が来て、嬉しいことこの上ない第三回でした。
締切が月曜日だと、土日にいい感じに追い込まれて、
日記やメッセージの仕上げをすることができるのがいいですね。
なるべく新規にも突撃しつつ、でも折角送って下さった返事にはきちんとこたえたいと思います。
とりあえず、無理せずに毎回+5・6人程度が無理がないのかな。

11月に、11月に入ったらもっといっぱい突撃するんだからぁっ。
やっと第三回更新で45位ですぜ旦那。しかし、第二回で満杯書いた人とはもう差が詰められないので、
あとはいかに自分が続けられるか、そして上位の人が続けられなくなるか、ということに掛かっていますね。
後者はどうしようもないので、前者をまったり頑張っていきたいと思います。
目指せ毎更新上限までポイント習得、と言った感じで。

流石に第三回は、コミュニティの動きが激しかったですね。
あぁ、入りたいコミュニティはいっぱいあるのに、枠と時間が足りない。
ちなみに、触手コミュニティの重複は、先方が話したところ、
そのまんまなんとなく分かれている状態になりました。
触手なんだから増殖してもいいと思うんだ。
静かな触手も蠢く触手も、どちらも愛しく愛らしい触手様だと思うよ!

さてさて、確か第五回更新から、いよいよランキングでしたよね。
ランキング始まるまでには、もう少し頑張ってマシなアイコンでお話ししたいと思い、試行錯誤中。
みんななんであんな柔らかい線とか、
感情こもった表情が描けるのだろうか。精進あるのみだなぁ。
木漏れ日で出)絵が出るのを見張ってようかな。
自分が絵をまともに描けない癖に、画風に好き嫌いあるのが難。

そういえば、最初の日記で「性交渉なんてしたらsakujoされちゃう!」って書いていたんですけれど、
あまりに直接的な表現じゃなければ全然大丈夫そうですね。
ということで、アイギールは老若男女生物無生物、のべつ幕無しに誰でもウェルカムですよ。
アイギールはサキュバスみたいにそれ自体が目的であり仕事、というわけではないので、
ヘタレ、というと微妙に違うかも知れませんが、断られたら諦めます。
嫌がる相手を無理やり襲うのは、アイギールの趣味じゃないです。

そうそう、今回日記で「物理的な攻撃行為ができない」という話をしましたが、
「相手からの性的行為に抵抗できない」という制約もあります。
なぜならば、私がクリムゾン的な奴が大好きだからです。
無理やり襲うのは苦手でも、無理やり襲われるのは大好物です。

ということで、万年発情期の癖に、リードしていても、
相手が少しでも性的な意図で触ってきたり囁いてくるだけでもうくてっと脱力してしまいます。
そう、アイギールはファンタジーにしか存在しないくらい、嫌だろうがなんだろうが感じまくるキャラクタです。
でも夢魔なので堕ちることはほぼなく、無尽蔵にできます。反則。

本当に興味のあるコミュニティが多すぎて、枠が足りません。
NP行動はまず最初に世界間通信取りたいので、コミュニティ枠拡張はまだまだできないんですよね。
面白そうな交流系の場所にも顔を出したいので、
何とか限られた枠をやりくりしていきたいな、と思っております。
主張系だけでもう結構な数入ってるから、少し整理する必要があるかもしれませんね。
しばらくは悩んでいるとしましょう。

ラジオとかにも興味があるのですが、一定時間拘束されるのが
どうも得意でなくて二の足を踏んでいる状態です。
スレッドやラジオでネタにされるような印象的なキャラクタでありたい気もしますが、
中途半端に中二病な設定な時点で無理な気もします。
地道ーに触手語りしてるしかないかなぁ。
設定がややこし過ぎるのも問題ですね。オッカムに剃刀で削ぎ落としてもらわないといけません。ぬぅ。

交流の上で重要なのは「相手の設定を読める触手夢魔なお姉さん」
ってだけなので、一行目に簡潔な設定文として書いておくことにしましょう。
このだだ長い日記やプロフィール文を読んでいただくより、その方がずっと分かりやすいですしね。

かなり書いたような気になっていても、いざ文字数を数えさせてみるとまだまだ全然、
ということが多いのが未熟なところですね。
恐らく、続けていくうちに、感覚がきちんとしてきて、
数えなくても今だいたい何文字書いたか分かるようになるのではないかと。
それまでは闇雲に書きまくるしかありませんね。
段落毎に話している話題が結構違う上に、第◯回でしか通用しない内容というのがほとんどないので、
書き過ぎたらいくつかの段落を次回分にまわせば済むことですし。

しかしまぁ、こういうふうにだらだらと文を書いていると、
自分の口癖がうっすら分かってなんか少し嫌な気持ちになりますね。
ある単語が繰り返されすぎたから別の表現を使って、
などという試行錯誤をしばしばやる必要があるところが、私の語彙力をあらわしていますね。
ある程度はそれも味だと思って放置しているのですが、まぁ言葉を濁すような語尾の多いこと多いこと。
あと、「さて」の便利さは異常。特に接続詞は、同じ単語の反復が多いですね。
文章に起伏をつけられるようになれば、読んでるほうも読みやすくて良いのでしょうが、
思いついたら一段落追加、とかやっている計画性のない文章では、そんな器用な真似はできるはずもなく。
結果、こういった独り言の集まりのような文になっておりますはい。

こんな文章でも、投稿前は一応文章校正します。すると、助詞やらの訂正が出るわ出るわ。
その時その時の感覚で使いたい助詞って変わっちゃあいけないはずなんですが、
そりゃあもうコロコロ変わるようです。
自分の文章の個性というのを確立できたら、とは思うのですが、中々難しいものですね。

ところで、エチぃ妄想コミュでのレンタルって、やはり栗鼠ゲ内ではなくて、
ブログやサイト内レンタルのほうがいいんでしょうかね。
通常の文ですらあまり上手ではないのに、水場なんて何をか言わんやですが、
ちょっと挑戦してみたい気もします。わくわく。

どうにかこうにか、アイコン捻りだし完了。
[0]は予め大きいサイズで描いたのを無理やり縮めたもの、
[2]~[5]はそもそもその大きさでドット絵に挑戦してみたものです。
[2]が通常、[3]が驚き・注意、[4]が喜び、[5]が怪しげに微笑む時、といった使い分けをするつもりです。
突撃やメッセージ返信の時などは、表情の分かりやすい[2]~[5]を使おうかな。
使用方法などに関しては、まだまだ思案中です。
前回のアイコンよりはマシな出来になってほっとしました。

更新が月曜だからと安心していたら、土日ともに予定が入ってしまいわたわたしている金曜日です。
まだ日記も書き終ってないどころか、メッセ返しも出来てないよ!
うわああああああロール専用キャラで良かったあああああああああ
これから行動宣言云々しなくちゃいけなかったら、絶対撃沈してました。
うおおお、あと二週間たったら突撃しまくってやるんだからあああああああ!

よぉしよしよし、iPad書き溜め文章ひっつけたら4000字超えたから、
とりあえずメッセージ返信の方に集中できるぞぉ。
こっちから話しかけておいて返信ないとかいう痛い真似はしたくないからね。
って基本行動宣言するの忘れてた。うっかりチキレして敗北してたら三毛るところだったよ危ない危ない。

ということで今回も長々とした日記を読んでいただき、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
PR
          
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 触手のみる夢 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]